こんな悩みはありませんか?
- サブスクには、どんな種類があるの?
- 家具や家電を安く使う方法ってないの?
- 家賃が高くて。もっと安く住む方法はないの?
今や「サブスクだけで生活できる」と言っても過言ではないくらい、サブスクのサービスは多岐にわたります。
Amazon PrimeやNetflixなどの「動画系」サブスク、Apple MusicやSpotifyなどの「音楽系」は有名ですが、それはサブスク全体からみればほんの一部にしかすぎません。
今回は、「住まいのサブスク」「家具・家電のサブスク」に関して、おすすめのサービスを5つご紹介します。
「趣味や娯楽」に関するサブスクは別記事で解説しています。
目次 [hide]
「住まい」「家具・家電」のサブスク5選
今までの常識では、「住まい」は賃貸か購入するという考え方でしたが、住まいのサブスクは「家を1か所に固定しない」という考え方です。
色んな場所に家があり、好きな時に好きな場所に住むのが住まいのサブスクです。
また、「家具や家電」のサブスクが登場したことで、家具や家電も借りるという選択肢が生まれました。
本記事では、その中でも特におすすめのサブスクを5つご紹介します。
- subsclife(家具・家電レンタル)
- air Room(家具のレンタル)
- ADDress(全国住み放題)
- Hostel Life(全国のホステル宿泊し放題)
- HafH(世界中、定額制住み放題)
次の章からは、それぞれのサービスの概要やメリットなどを解説します。
subsclife(家具・家電レンタル)
料金 | 月額500円(税別)~(レンタルする商品による) |
最低契約期間 | 3か月 |
こんな人におすすめ |
|
subsclifeは、家具・家電の定額レンタルサービスです。
BALMUDAやjournal standard furniture、ACME furniture、cadoなどの有名ブランドの家具・家電が安い値段でレンタルできます。
料金はレンタルするものによって変動しますが、例えばBALMUDAの有名なトースターは月額1,030円~で借りられます。
通常価格で25,000円以上する家電なので、非常にお得だと言えます。
ここに注意!
最低契約期間が「3か月」なので、注意してください!
また、特徴的なのは、レンタル期間終了後の選択肢です。
レンタルの「終了」か「継続」に加え、「購入」を選択できます。つまり、レンタルした商品が気に入れば、そのまま購入できるということです。
しっかりと新品が送られてくるため、非常にお得なサービスと言えます。引っ越しを検討している方や、家具・家電の買い替えを考えている方などは、検討してみてはいかがでしょうか?
air Room(家具のレンタル)
料金 | 月額500円(税別)~(レンタルする商品による) |
最低契約期間 | 3か月 |
こんな人におすすめ |
|
air Roomは、家具の定額レンタルサービスです。
1万点を超える商品の中から、気に入った家具をレンタルすることができます。
特徴的なのは、プロによるルームコーディネートをそのままレンタルできたり、無料でコーディネートの相談ができたりすることです。
自分の理想とする部屋の雰囲気をそのままレンタルできてしまうのは、非常に便利です。
返却期限は3か月~無期限なので、ずっと使い続けることも可能です。
subsclife同様、契約期間が終わり次第購入することもできます。商品数の多さではこちらに軍配が上がります。あなたに合ったサービスを選ぶといいでしょう。
ADDress(全国住み放題)
料金 | 月額40,000円(税別) |
最低契約期間 | 3か月(契約から1週間は無料で解約可能) |
こんな人におすすめ |
|
サブスクサービス1つ目はADDressです。
ADDressが日本各地で運営する、家に定額で住めるサービスです。
北は北海道から南は宮崎まで、全国50拠点以上あり、その拠点の多くは立地の良い場所にあります。空き家や別荘をリノベーションしているため、きれいで快適に過ごせる空間なのが魅力です。
44,000円の月額には、水道代、電気代、ガス代も含まれているので、別途料金は取られず安心して利用できますね。
ここに注意!
同時予約ができるのは最大14日までで、同じ個室の予約は最大7日まで(場合によっては延長可)です。
また、嬉しいのは契約者の同伴者も利用できるということです。二親等までの家族または固定のパートナー1名であれば、契約者と一緒に利用することができます。
そのため、家族で長期間遠出をしたり、パートナーと週末に気になる場所に行ったりする際にも重宝できそうなサービスです。
さらに詳しく!
二親等とは、両親、夫、妻、子、兄弟姉妹、祖父母、孫までのことを指します。また、パートナーは3か月に1回登録の変更が可能です。
節約の意味でも、月44,000円で住めるなら、賃貸で住むより安く住む場合が多いですね。
Hostel Life(全国のホステル宿泊し放題)
料金 | 月額15,000円~(税別) |
最低契約期間 | 1か月 |
こんな人におすすめ |
|
Hostel Lifeとは、全国各地に存在するホステルに宿泊できるサービスのことです。
その利用方法は多岐にわたりますが、プランは全部で3つあります。
- 多拠点パス
- ホステル暮らしパス
- 多拠点シェアハウス
「多拠点パス」は、全国各地の多拠点で生活する前提のプランです。一度に2泊までしか泊まれませんが、チェックインをすると別のホステルの予約ができるようになります。
料金は最安で月額15,000円(12か月の有効期限の場合)と、非常に安く宿泊できるのが魅力です。
「ホステル暮らしパス」は、家を手放したり、長期で旅行したりする際のプランです。予約し放題で月額45,000円~利用できます。
ここに注意!
「多拠点パス」も「ホステル暮らしパス」も、どちら使用できる曜日(週末使用できるか否か)によって料金が変わってきます。HPでよくチェックする必要があります。
「多拠点シェアハウス」は、全国4か所(千葉・大阪)あるシェアハウスに泊まりながら、ホステルも利用できるというプランです。
シェアハウスの場所や部屋のクオリティによって、料金は変わってくるので注意しましょう。
さらに詳しく!
利用するには、申し込み後に面談をする必要があります。それに伴い、説明会も都内で行われているので気になる方はぜひ参加してみてください。
利用する目的に応じてプランを選択できるのがうれしいですね。
HafH(世界中、定額制住み放題)
料金 | 月額16,000円(税込) |
最低契約期間 | 1か月(休会も可能) |
こんな人におすすめ |
|
HafHは、定額制の世界中住み放題サービスです。
「Home away from Home(第2のふるさと)」の頭のアルファベットをとってこの名前が名付けられたそうです。
世界で約200拠点もあるホテルに、プランで定められた泊数泊まれる、旅行好きには非常に魅力的な内容となっています。
HafHの定額プランには、以下の4つがあります。
- おためしHafH(初めて利用する方におすすめの体験プラン、月2泊まで宿泊可能)
- ちょっとHafH(週末など、気が向いたときに利用するプラン、月5泊まで宿泊可能)
- ときどきHafH(平日の利用や海外での利用も視野に入れたプラン、月10泊まで宿泊可能)
- いつもHafH(1か月以上の利用や、頻繁に宿泊地を転々とするプラン、毎日宿泊可能)
ここがポイント!
は2020年7月22日から始まったGo To Travelキャンペーンの対象となっているので、現在各プラン35%OFFで利用できます(「おためしHafH」は除く)。「ちょっとHafH」の場合、16,000円(税込)の35%OFFなので、月額10,400円で利用できます。
HafHのすべての宿にはFree Wi-Fiとコワーキングスペースが完備されているので、フリーランスやノマドの方の利用にも最適な場所です。
また、HafHプランによってHafHコインというものが毎月もらえます。このHafHコインを使うと、部屋のグレードが上がるなどのうれしい特典もあります。
現状では1人のみの利用しかできないため、1人で旅行へ行ったり、週末にゆったり仕事をしたりする場合には、ぜひHafHを検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ この記事が30秒で理解できる!
この記事では、「住まい」や「家具・家電」に関するサブスクについてご紹介しました。
サブスクの登場により、家を1か所に固定しなかったり、家具や家電を借りるというような、自由度の高いライフスタイルが生まれました。
これらのサブスクは、節約にはもちろん、生き方の選択肢を増やすうえでも非常に面白いサービスなので、理想のライフスタイルに合わせて利用してみるといいでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。