水道光熱費

固定費を見直すだけ!年12万節約するための方法を解説!

こんな悩みはありませんか?

  • 無理なく、効果的な節約がしたい!
  • 固定費の見直し方を教えてほしい!
  • 節約を始めたいけど、何からすべきか教えてほしい!
節約を始めたいけど、なにから手をつければいいんだろう?
まずはスマホ代や水道光熱費などの「固定費の見直し」がおすすめだよ。
MONEBLO

「節約を始めよう!」と思った場合、外食を我慢したり、趣味のお金を削る前に、固定費の削減がおすすめです。

今回は、節約効果の高い「固定費の見直し」で年間12万円を節約する方法を解説します。

それでは、本編をどうぞ!

固定費とは

固定費と変動費

固定費とは「毎月必ずかかる一定の出費」のことを指しますが、具体的にはどういった費用が含まれるのでしょうか。

恐らく、家賃やケータイ代、水道・光熱費などは、すぐに思い浮かぶでしょう。

この他にも、以下のような費用が固定費に含まれます。

  • 通信費(ケータイ代以外)
  • 保険料
  • 自動車関係の費用
  • 新聞の購読料
  • 雑誌などの定期購読料金
  • 教育費
  • 習い事費

さらに詳しく!

習い事費とは、子ども向けの習い事費用に限らず、ジムやヨガ、料理教室などの「大人向けの習い事」も含まれます。

このように、毎月一定額支払う出費のことを固定費と言います。

ここに注意!

正確に言うと、ケータイ代や水道光熱費は「基本料金」と「従量料金(使った量に応じて変化する料金)」で構成されています。本来は基本料金が固定費、従量料金が変動費という分け方になりますが、ここではまとめて固定費として扱います。

変動費(流動費)とは

冒頭で「変動費(流動費)」という言葉を使いましたが、改めて言葉の定義を確認します。

さらに詳しく!

変動費は流動費とも言われますが、今回は変動費という表記で統一します。

変動費とは、固定費の対になるもので、「毎月金額が定まらない出費」のことを指します。

以下のような費用が変動費に含まれます。

  • 食費
  • 日用品代
  • 交際費
  • 冠婚葬祭費
  • 娯楽費

食費や日用品代は毎日のように購入しますが、「毎月金額が同じ」というわけではないため、変動費とします。

娯楽費とは、その名のとおり娯楽に使うお金のことで、具体的には、アーティストのライブチケット料金や旅行代、ゴルフに関するお金など、趣味全般に関する出費です。

固定費を見直すメリット

「一度見直すと、節約の効果が持続する」というのが最大のメリットです。

「節約」というと食費を切り詰めたり、節水・節電をして水道光熱費を抑えたりというイメージが強いと思いませんか?

このような節約方法、つまり「変動費の節約」は、細かな努力を継続して積み重ねる必要があるため、効果が出るまで続かないことが多々あります。

または、1.2か月は頑張って変動費を抑えて効果が表れたが、3か月目で我慢できずに以前よりも多い出費になってしまったという「節約リバウンド」も多く見られます。

それに比べて固定費の見直しは、一度頑張って出費を抑えればその後何もしなくても節約されるため、節約の効果が表れ続けます。

ここに注意!

固定費の中には、見直しても節約しない方がいいものもあります。特に教育費は、子どもの将来に関わることなので、慎重になる必要があります。人によって価値観は異なるので、あなたにとって「何が重要で何が重要ではないか」をよく考える必要があります。

固定費ごとの見直し方

それでは実際に、各固定費をどのように見直していくかをご紹介します。今回は見直しやすく、効果の大きい固定費についてご紹介します。

固定費の種類によっては、更に詳しい見直し方を解説した他の記事もありますので、そちらもぜひ参考にしてください!

家賃の見直し方

家賃の見直し方は大きく分けて以下の2つが挙げれらます。

  1. 今住んでいる物件よりも安い部屋に引っ越す
  2. 契約更新のタイミングで家賃交渉をする

今住んでいる物件よりも安い部屋に引っ越す

まず考えてほしいのが、「今の物件は最適か、満足しているか」ということです。

当然、最適でなければ、今よりもいい条件の(コストパフォーマンスがいい)物件に引っ越した方がいいでしょう。

最適かどうかを判断する項目はいくつかあります。

たとえば、広さです。仮に、広さ以外の条件を同じにした場合、基本的には「狭い部屋ほど家賃は安い」です。

広さと家賃が釣り合っているか、部屋を狭くすることはできるかという点を考えて、見直せるかを検討してみてください。

さらに詳しく!

部屋の広さを検討する際に、「所有している物の量が最適か」という点も視野に入れてください。無駄な物を減らせられれば、その分部屋が狭くても大丈夫になります。これは、所有している物を必要な分まで減らす「断捨離」という考え方です。断捨離の節約効果はこちらで紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

その他の判断項目は、以下のとおりです。

  • 最寄り駅までの分数
  • 周辺の環境(スーパーやコンビニ、公共施設などが充実しているか)
  • 隣人トラブルの有無
  • 物件のセキュリティや設備の充実

「これらの項目が現在の家賃に見合っているか」をじっくり考えることが、家賃見直しの1歩目です。

引っ越しの費用は当然かかりますが、長期的に見て判断しましょう。

ここに注意!

引っ越す際に、仲介業者を通して管理会社や大家さんに家賃交渉することはできます。しかし、複数回に及ぶ無理な交渉や、引っ越す意思が確定していない段階での家賃交渉は、非常に迷惑になるのでやめましょう。

契約更新のタイミングで家賃交渉をする

今の物件に大きな不満もなく、引っ越すまででもないという場合には、物件の契約更新のタイミングで家賃交渉をする方法がおすすめです。

多くの場合、賃貸契約の更新は2年ごとに行われます。

そのタイミングで、大家さんや管理会社に「家賃の値引き」ができないか交渉するのがいいでしょう。

特に何年も住んでいる物件で、契約中に大きなトラブルがない人は、家賃交渉が上手くいく可能性があります。

ここに注意!

契約中に家賃の滞納をしたり、隣人とのトラブルがあったりした場合は難しいでしょう。

家賃の判断は、大家さんや業者によって異なるため、すべての物件に当てはまる方法ではありませんが、一度相談することをおすすめします。

ケータイ代の見直し方

格安スマホや格安SIMに乗り換える

あなたがauやsoftbank、docomoの3大キャリアで契約している場合、格安スマホや格安SIMに乗り換えることで、大幅に月々のケータイ代を抑えることができます。

大手3キャリアの平均月額が約8,000円、格安SIMの場合は平均月額が約3,000円ほどだと言われています。(2017年MMD研究所調べ)

つまり、格安SIMに乗り換えるだけで月額約5,000円の節約が可能です

料金以外にもメリットはあります。

たとえば、3大キャリアだと2年契約の縛りがあり、途中解約をした場合違約金がかかりますが、格安SIMのプランによっては違約金がないものもありますので、安心して利用できます。

無駄なオプションや定額サービス(サブスクリプション)を解約する

「無駄なオプションサービスや定額サービスを契約したままではないか」を見直すことも、非常に効果的です。

スマホの契約時に、1か月間お試しのオプションや3か月無料の定額サービスをつけられることは多々あります。

「3か月後までに解約すればお金はかからないので安心してください」などとケータイショップの店員は言ってきますが、「解約をし忘れて、毎月無駄に利用料を支払っている」というケースも珍しくはありません。

そのため、一度見直すことをおすすめします。確認の仕方は、機種やキャリアによって異なります。

具体的なオプションや定額サービスは、以下のようなものがあります。

  • 補償サービス
  • 紛失時サポート
  • ドラマやアニメの見放題サービス
  • マンガの読み放題サービス

補償サービスなどのオプションは、もしもの時のために契約していてもいいかもしれませんが、それ以外のオプションは必要がなければ解約しましょう。

水道光熱費の見直し方

水道光熱費も、少し工夫するだけで簡単に削減できます。普段何気なく使っている水道や電気・ガスですが、当たり前に行っている習慣を見直すだけで節約につながるので、もっとも簡単に固定費を見直す方法ともいえます。

水道代の節約はこちらで紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

電気代の節約はこちらで紹介しています。

自動車関係の費用の見直し方

「自動車関係の費用」とひとくくりにしていますが、その内訳は大きく分けて5つあります。

  1. 税金
  2. 保険料
  3. 走行費用
  4. メンテナンス費用
  5. 駐車場代

この中で固定費は、1.税金、2.保険料、5.駐車場代の3つです。

税金は、基本的に車を変える以外抑えようがありません。

また、駐車場代は、自宅からやや離れた場所で安いところがあれば節約になりますが、手間との兼ね合いと言ったところでしょう。

そのため、自動車関係の費用を見直すには「保険料の見直し」が効果的だと言えます。ぜひ保険料の見直し方の記事を参考にしてみてください。

突然ですが、ここで、あなたに1つ質問をします。

そもそも車を所有する必要はありますか?

当然のことながら、自動車を持っていなければ固定費はおろか、変動費となる走行費用やメンテナンス費用もかかりません。

ぜひ「自動車を所有しない」ということも視野に入れて、検討してみてください。

なぜなら、ある程度の都心部であれば公共交通機関が充実しているため、移動に困ることはそうそうありません。

また、近年では、自転車や自動車のシェアリングサービスも普及しています

主要都市を中心に、利用できる場所(ステーション)が多いタイムズカーシェアや高級自動車のシェアリングサービスを行っているAnyca(エニカ)など、多くのサービスがあります。

たとえばタイムズカーシェアなら、24時間利用で「8,690円+16円(1kmあたり)×走行距離+補償料金」なので、利用頻度が少なければカーシェアのほうがいい場合もあるでしょう。

ここに注意!

自宅周辺に利用できるステーションがあるか必ず確認しましょう。地域によっては、近くにステーションがない場合もありますので注意してください。

まとめ 30秒でこの記事が理解できる!

今回は、「一度見直すと、節約の効果が持続する」固定費の見直し方について解説しました。

具体的な固定費を挙げて、見直し方を解説しましたが、当然人によって状況は異なります。

ぜひ一度あなたの固定費をすべて書き出し、その金額に見合っているか(コストパフォーマンスがいいか)を考えてみてください

恐らく、無駄な固定費が見えてくるはずですので、無理のない範囲で節約しましょう。

大きく節約できるケータイ代を中心に、毎月1万円程度節約できれば、年間で12万円の節約が可能です。

ぜひ長い目で見て、楽に節約できるようにしましょう。

マネブロとは?

マネブロは、

「ブログを始めたいけど一人じゃ自信ない!」ブロガーの卵と

「お金の知識を身に着けたい!」読者の

両方のニーズを満たす実践型ブログコミュニティです。

╲ タップすると記事に飛びます ╱

おすすめ記事

こちらの記事もよく読まれています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Takumi

社会人1年目から副業を始め、現在2年目です。 毎月どのような副業結果が出ているかを中心に、情報を発信していきます。

-水道光熱費
-,

© 2024 マネブロ Powered by AFFINGER5