投資

会社四季報「会社プロフィール」の4項目を解説!株式初心者向け

会社四季報

こんな悩みはありませんか?

  • 会社四季報が読めるようになりたい!
  • 会社四季報の重要なポイントが知りたい!

会社四季報(四季報)の「会社プロフィール」は、全4項目で構成されています。

「会社プロフィール」には、事業の売上比率や、株主構成など銘柄選定の材料となる情報も含まれます。

この記事では、会社四季報の「会社プロフィール」4項目について、詳しく解説します。

会社四季報の読み方を知る前に、会社四季報自体がよくわからない方は会社四季報とは?を参考にしてみてください。

会社四季報の解説「会社プロフィール」

会社四季報の「会社プロフィール」は、以下の画像の青色の項目です。全4ブロックで構成されています。

会社四季報 会社プロフィール

会社四季報の「会社プロフィール」では、誰が、どこで、どんな事業をおこなっているかを知ることができるため、最初に押さえておきたい項目です。

1-1 会社名や会社の特色、連結事業など

会社四季報の1-1ブロックには、「証券コード・会社名・決算月・設立・上場・特色・連結事業/単独事業」などの情報がまとまっています。

会社四季報 会社基本情報

証券コード

上場会社に割り当てられた4ケタのコードで、証券会社で株式の検索などに使います。任天堂の場合は「7974」です。

証券コードはルールが決まっており、業種ごとにコードが割り当てられています。

例えば、1300~1499は水産・農業、1500~1699は鉱業、8300~8599は金融などと割り当てられています。

【決算】

会社の決算時期であり、上場企業の約7割は「3月決算」です。

決算は、会社の1年間の活動結果をまとめて報告する時期となるため、決算月を押さえておくことは株式投資を行う上で重要です。

【設立】・【上場】

会社設立の時期と上場した時期が書いてあります。

上場するような企業なのである程度基盤がしっかりしていますが、上場間もない企業と比較すれば数十年経過している企業の方が安心感はあるでしょう。

とはいえ、株式選定においてあまり重要な指標ではありません。

【特色】

会社の概要や主要事業が2行程度で簡単に記載されており、どんな会社なのかを簡単に知りたい時に役立ちます。

また、会社の特色は四季報発売の度に適宜見直されるので、企業の最新の動向を簡単につかむことができます。

重要指標|【連結事業】・【単独事業】

直近の決算データの部門別の売上高の構成比率を表しています。Aの項目で「連結事業/単独事業」が一番重要です。

上記の任天堂の【連結事業】は、「ゲーム専用機」が96「スマートデバイス・IP関連収入等」が4「トランプ他」が0であり、これらの数字を合計すると100です。

つまり、この数字は各事業の売上高が全体の何%を占めているかを占めており、ゲーム専用機が売上の96%を占めていることになります。

また、【海外】77と記載されていますが、売上高のうち何%を海外の売上で占めているかを示しています。

これで任天堂の売上の内訳がわかりますね。売上のほとんどがゲーム専用機に頼っていることと、国内よりも海外の売上の方が多いことがわかります。
MONEBLO

参考. 会社ごとの【連結事業】の違い

TOYOTA-NISSAN-HONDA

自動車産業大手の「トヨタ自動車」「日産自動車」「ホンダ」の3社の連結事業を見比べてみると、売上構成の違いがわかります。

「トヨタ自動車」と「日産自動車」は売上高の約90%を自動車が占めています。一方で「ホンダ」は四輪つまり自動車が67%であり、「トヨタ自動車」「日産自動車」と比較すると割合が低くなっています。

さらに詳しく!

「トヨタ自動車」を例に出すと、自動車90の後に(8)と数字がありますが (8) は売上高利益率を示しています。トヨタ自動車と日産自動車を比較すると、トヨタ自動車の(8)に対して、日産自動車は(▲3)となっており、トヨタ自動車は自動車事業で収益をだしているものの、日産自動車はマイナス収益になっていることがわかります。

売上だけを見ると自動車や二輪が大半を占めているけど、収益をみると金融系の規模が大きいね!
MONEBLO

1-2 所在地や上場先、取引先など

会社四季報の2ブロックには、本社の住所や支店、工場などの住所・電話番号や、従業員数、販売先・仕入先・取引銀行が書かれています。

株式選定を行う上でそれほど重要な情報ではありませんが、仕入先情報などは会社同士の関係がわかります。

会社四季報 会社所在地

【本社】・【支店】・【営業所】・【工場】

【本社】には、会社の本社の所在地と電話番号が記載されています。

【支店】【営業所】【工場】には、最新の重要な拠点の場所や工場の情報が記載されています。

【従業員】

従業員数・平均年齢・平均給与などの情報が掲載されています。

連結会社がある場合は、連結会社と単独会社が分けて書いてあります。

【証券】[上]

上場している証券取引所の情報が書いてあります。

市場区分表記
東京証券取引所東証1部東京
東証2部東京2
マザーズ東京マ
名古屋証券取引所名証1部名古屋
名証2部名古屋2
セントレックス名古屋セ
札幌証券取引所札証札幌
アンビシャス札幌ア
福岡福証福岡
Qボード福岡Q
ジャスダック証券取引所スタンダードJQ(S)
グロースJQ(G)
4市場4市場4市場

さらに詳しく!

会社四季報では、表記が太文字か細文字か、2か②かで内容が変わります。

  • 細文字(東京・東京2):一般的な信用取引ができる銘柄
  • 太文字表記(東京東京2):貸借銘柄と呼ばれる信用売り・信用買いができる銘柄
  • 数字を〇で囲む(東京②):信用銘柄と呼ばれる信用買いのみできる銘柄(東証1部の場合は「東京」と表記されます)

【証券】[幹][名][監]

[幹]は幹事証券会社、[名]は株式の株主名簿管理、[監]は会計監査人または直近決算の監査法人を表しています。

  • [幹]は幹事証券会社を表し、(主)は主幹事、(副)は副幹事。なお、編集上記載を省略している証券会社名がある
  • [名]は株主名簿管理人(特別口座の管理会社とは異なる場合がある)
  • [監]は会計監査人または直近決算の監査法人。原則複数の場合は筆頭のみとし、末尾に「等」を記載
    (引用:会社四季報オンライン

【銀行】・【仕入先】・【販売先】

【銀行】には、主要取引銀行が書いてあります。

【仕入先】には、主な仕入先の情報が書いてあります。任天堂の場合は、ミネべアミツミ、ホシデンが主な仕入先として表記されており、この情報も株式銘柄の選定情報に使えます。

同様に、【販売先】には商品の主な販売先が書いています。

ここがポイント!

仕入先・販売先企業の財務状況は、取引企業にとって影響を及ぼします。

そのため、株式銘柄選定において、取引企業の情報は参考になります。

1-3 株主構成

会社四季報 株主構成

重要指標|【株主】

【株主】の横に、(単)37,774名<20.3>と表記されています。

これは、任天堂の株式を2020年3月現在で37,774名の方が購入していることを示しています。

その下に、「株式保有数上位10名」と「全体の何%を保有しているか」が書いてあります。株主は企業の所有者であり意思決定者となるため、企業の意思決定者上位10名(社)がここに書いてあると言い換えることができます。

さらに詳しく!

株式保有比率によって行使可能な権利が違います。任天堂の場合、株式保有比率1位の自社でも9.5%の保有比率となっており、自社の一存で会社の解散ができないように株式保有比率が調整されています。

行使可能な権利持ち株比率権利の内容
株主提案権・議案通知請求権1%超一定の事項を株主総会の目的とする請求、株主が提出する議案の内容を株主に通知
株主総会招集請求権3%超株主総会の招集
会計帳簿閲覧請求権会計帳簿などの閲覧や謄写
解散請求権10%超会社の解散
株主総会特別決議の単独否決33.4%超
(3分の1超)
定款変更、監査役解任、自己株式の取得、募集株式の募集事項の決定、事業譲渡、合併・会社分割など組織再編の決定阻止
株主総会普通決議の単独可決50%超
(過半数)
取締役の選任・解任、監査役の選任、計算書類の承認、会社の意思決定の大部分
株主総会特別決議の単独可決66.7%超
(3分の2超)
定款変更、監査役解任、自己株式の取得、募集株式の募集事項の決定、事業譲渡、合併・会社分割など組織再編の決定

また、株主の情報から色々な情報が見てとれます。

会社四季報で見ると、任天堂の場合、株主1位は自社となっていますが、仮に役員の個人名が1位であり、10%以上の株式を保有している場合は、役員の一存で会社の解散まで行えますし、1/3超や過半数を保有している場合は、行使できる権利が強くなるため危険な状態とも言えます。

株主は企業の所有者にあたるため、株主に名を連ねる企業あるいは個人の持ち株数や業務内容によって、株主情報からそれぞれの思惑が見てとれるのです。

重要指標|<外国> <投信> <浮動株> <特定株>

これらの4つを総称して保有株比率と呼びます。

保有株比率とは、発行済み株式総数に対する各株主の保有の仕方を表す割合のことです。どのように株式が保有されているかの判断材料となるため、株式銘柄選定のひとつの材料になりえます。

保有株比率内訳内容
<外国>株主の中で外国籍の個人や、海外法人の株式比率です。数値が高ければ外国人投資家からも注目されている株式といえます。外国伊人投資家は、流動性の高い株式、POEの高い株式を好む傾向があるといわれています。
<投信>投資信託に組み込まれて保有している株式比率です。投信に組み込まれているということは、投資のプロからみて評価されている銘柄といえます。
<浮動株>個人投資家が保有している株式比率です。個人投資家が株式市場で自由に売買している株式のため、<不動株>の割合が小さい場合は、1個人投資家の売買の影響が株価に反映されやすく、株式の流動性が高くなります。
<特定株>大株主(1位から10位まで)と役員の持株、自己株式の比率のことです。上位株主は経営に関わる株主となり、基本的には市場に出回りません。

1-4 役員構成

会社四季報 役員構成

【役員】

社長以下、役員の名前が記されています。基本的には気にする項目ではありませんが、役員が株主にも名を連ねている場合は注意する必要があります。

【連結】

連結子会社がある場合に、その会社の情報が掲載されます。

親会社の株価に影響して、子会社の株価が変動することはよくあるため、親会社の株価が上昇している場合に、子会社の株価上昇を狙って株式を購入する際の材料になります。

さらに詳しく!

特定銘柄の株価が変動する材料やでき事に連動して、関連する銘柄の売買が行われることを「連動買い・連動売り」と呼びます。親子会社の関係の場合も、「連動買い・連動売り」はしばしば発生します。

まとめ この記事が30秒で理解できる!

会社四季報は、全部で19ブロックの内容に分かれており、大きくと会社プロフィール会社の業績の2つに分けることができます。

今回の記事では、「会社四季報」の中でも、「会社プロフィール」について説明しましたが、その会社プロフィールも3つのブロックで構成されています。

  1. 会社名や会社の特色、連結事業など
  2. 所在地や上場先、取引先など
  3.  株主構成や役員構成

会社四季報の会社のプロフィールは、誰が、どこで、どんな事業をおこなっているかを知る、株式投資において重要な情報になるとご理解ください。

次回の記事では、会社四季報の会社業績にまつわる各ブロックを解説していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

マネブロとは?

マネブロは、

「ブログを始めたいけど一人じゃ自信ない!」ブロガーの卵と

「お金の知識を身に着けたい!」読者の

両方のニーズを満たす実践型ブログコミュニティです。

╲ タップすると記事に飛びます ╱

おすすめ記事

こちらの記事もよく読まれています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Taiki

サラリーマン兼ライター。投資の情報をブログを通して発信します。日本の金融リテラシーの教育場になることが目標。現在は、物流業界に勤める会社員の傍ら、投資を初心者に向けてわかりやすく解説しています。

-投資
-,

© 2024 マネブロ Powered by AFFINGER5